〒 078-8801
旭川市緑が丘東1条2丁目1番21号 TEL 0166-66-2666 FAX 0166-66-2100 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
|
||
【採用情報】 | ||
介護職員(正職員・常勤職員) 〇特別養護老人ホーム 緑が丘あさひ園(従来型) 勤務時間 下記時間帯におけるシフト制 中早出)8:00~17:00 早出)7:00~15:30 日 勤)9:00~18:00 夜勤)16:30~翌9:20 待 遇 夜勤手当(月に5回程度:1回5,000~5,200円程度) 〇特別養護老人ホーム 緑が丘あさひ園(ユニット型) 勤務時間 下記時間帯におけるシフト制 遅出)9:30~18:30 早出)7:30~16:30 夜勤)17:00~翌9:30 待 遇 夜勤手当(月に6回程度:1回5,300~5,500円程度) 〇共通項目 資 格 正職員は介護福祉士 常勤職員はヘルパー2級以上 (介護福祉士の資格を取得した後、正職員の登用制度有) 休 日 月9回(年間休日108日)、希望休にも対応します 給 与 165,280~186,400円(年齢・経験等考慮、諸手当は別途支給) 待 遇 賞与年2回(但し、採用年度は勤務月数による) ・正職員3.95月 ・常勤職員350,000円 寒冷地手当(43,200~72,900円 当園規定による) 介護職員処遇改善一時金(5月) 介護職員等特定処遇改善一時金(9月・3月) 資格手当・介護福祉士(8,000~10,000円) ・ヘルパー1級相当(6,000~7,000円) ・介護支援専門員(3,000円) 処遇改善手当(3,000円) ベースアップ等支援手当(5,000円)※令和5年度実績 通勤手当(当園規定による) 住宅手当(借りている人のみ 上限17,000円) 年末年始加算手当(2,000円/日) 社保完備、退職金制度、車通勤可(有料駐車場有り 500円/月) 試用期間3ヶ月(試用期間中も同条件) ☆従来型の介護教員については、パート職員も募集しておりますので、 お気軽にお問い合わせ下さい。 |
||
特別養護老人ホーム 緑が丘あさひ園 生活相談員(正職員) 仕事内容 ・特養施設利用者の生活上の相談業務 ・利用者の入退所に伴う業務 ・利用者家族への状況報告等 ・日常生活動作のお手伝い ・行事の立案管理業務 ・パソコン入力業務 勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) 資 格 社会福祉主事(必須)又は 社会福祉士国家資格受験資格 社会福祉士あれば尚可 普通自動車免許 休 日 月9回(年間休日108日)、希望休にも対応します 給 与 165,800~189,000円(年齢・経験考慮等、諸手当は別途支給) 待 遇 賞与年2回(但し、採用年度は勤務月数による)3.95月 寒冷地手当(51,700~72,900円 当園規定による) 介護職員等特定処遇改善一時金(9月・3月) 資格手当 社会福祉士(15,000円) 調整手当(8,000円) ベースアップ等支援手当(2,500円)※令和5年度実績 通勤手当(当園規定による) 住宅手当(借りている人のみ、上限17,000円) 年末年始加算手当(2,000円/日) 社保完備、退職金制度、車通勤可(有料駐車場有り 500円/月) 試用期間3ヶ月(試用期間中も同条件) |
||
あさひデイサービスセンター 介護職員(正職員・常勤職員) 勤務時間 8:30~17:45(休憩75分) 休 日 日曜日及び月4~5回(年間休日110日)、年末年始(12/30~1/3) 希望休にも対応します 資 格 正職員は介護福祉士 常勤職員はヘルパー2級以上 (介護福祉士の資格を取得した後、正職員の登用制度有) 普通自動車免許 (車輌の運転は原則ありませんが、状況により運転を お願いする場合があります) 給 与 164,960~186,400円(年齢・経験考慮等、諸手当は別途支給) 待 遇 賞与年2回(但し、採用年度は勤務月数による) ・正職員3.95月 ・常勤職員250,000円 寒冷地手当(43,200~72,900円 当園規定による) 介護職員処遇改善一時金(5月) 介護職員等特定処遇改善一時金(9月・3月) 資格手当・介護福祉士(8,000~10,000円) ・ヘルパー1級相当(6,000~7,000円) ・介護支援専門員(3,000円) 処遇改善手当(3,000円) ベースアップ等支援手当(5,000円)※令和5年度実績 通勤手当(当園規定による) 住宅手当(借りている人のみ、上限17,000円) 社保完備、退職金制度、車通勤可(有料駐車場有り 500円/月) 試用期間3ヶ月(試用期間中も同条件) |
||
あさひ園ホームヘルパーステーション 管理者候補(正職員) 仕事内容 ・ケアマネ、他業種との連携 ・利用者宅への訪問、モニタリング ・ヘルパーの指導 ・訪問介護計画書の作成 ・緊急時の対応 ・苦情対応 ・各記録の整理 ・ヘルパー会議の運営 ・勤務表作成 勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) 資 格 介護福祉士、普通自動車免許 自家用車使用できる方(外勤交通費は、車の借上料、ガソリン代 自動車保険料を含め、1kmにつき40円支給) 休 日 月9日(年間休日108日)、年末年始(12/30~1/3) 給 与 165,800~187,700円(年齢・経験考慮等、諸手当は別途支給) 待 遇 賞与年2回(但し、採用年度は勤務月数による)3.95月 寒冷地手当(51,700~72,900円 当園規定による) 介護職員処遇改善一時金(5月) 介護職員等特定処遇改善加算一時金(9月・3月) 資格手当 ・介護福祉士(5,000円) ・介護支援専門員(3,000円) 職務手当(15,000円) 処遇改善手当(3,000円) ベースアップ等支援手当(5,000円)※令和5年度実績 管理者に就任した際は主任手当(12,000円) 外勤交通費 通勤手当(当園規定による) 住宅手当(借りている人のみ、上限17,000円) 社保完備、退職金制度、車通勤可(有料駐車場有り 500円/月) 試用期間3ヶ月(試用期間中も同条件) |
||
あさひ園ホームヘルパーステーション サービス提供責任者(正職員・常勤職員) 仕事内容 ・関係サービス事業所との連携 ・利用者宅への訪問、モニタリング ・ヘルパーの指導 ・サービス提供、同行 ・各記録の整理 勤務時間 9:00~18:00(休憩60分) 資 格 介護福祉士、普通自動車免許 自家用車使用できる方(外勤交通費は、車の借上料、ガソリン代 自動車保険料を含め、1kmにつき40円支給) 休 日 月9日(年間休日108日)、年末年始(12/30~1/3) 給 与 165,280~187,700円(年齢・経験考慮等、諸手当は別途支給) 待 遇 賞与年2回(但し、採用年度は勤務月数による) ・正職員3.95月 ・常勤職員250,000円 寒冷地手当(43,200円~72,900円 当園規定による) 介護職員処遇改善一時金(5月) 介護職員等特定処遇改善一時金(9月・3月) 資格手当 ・介護福祉士(5,000円) ・介護支援専門員(3,000円) 職務手当(15,000円) 処遇改善手当(3,000円) ベースアップ等支援手当(5,000円)※令和5年度実績 外勤交通費 通勤手当(当園規定による) 住宅手当(借りている人のみ、上限17,000円) 社保完備、退職金制度、車通勤可(有料駐車場有り 500円/月) 試用期間3ヶ月(試用期間中も同条件) |
||
☆応募方法 写真付履歴書を郵送又はご持参下さい。 後日面接日をご連絡致します。 応募前の事前見学も歓迎致しますのでお気軽にお問い合せください。 ☆下記のようなご希望に関しては、随時ご相談に応じます。 ・日勤のみの勤務 ・夜勤のみの勤務 ・短時間勤務 ・無資格の方 ・パート勤務 など ☆年次有給休暇については、勤務開始から半年経過後に付与されます。 一日単位の取得はもちろん、半日単位での取得も可能です。 ☆制服貸与 ☆消耗品(手袋、マスク他)支給致します。
社会福祉法人 旭川三和会 特別養護老人ホーム 緑が丘あさひ園 〒078-8801 旭川市緑が丘東1条2丁目1番21号 電話 0166-66-2666 (担当/篠崎) |
トップページ お知らせ 法人概要 個人情報保護 採用情報 アクセスマップ お問い合わせ サイトマップ |